ガリバーの中古車の評判は?最新口コミからわかる実際のところ

どうも、中古車やSUVを趣味で追いかけているヨシフミです。
今日は「ガリバーの中古車って実際どうなの?」というテーマでまとめてみました。

中古車販売台数は日本最大級、店舗数も全国に約460店舗と圧倒的な規模を誇るガリバー。
数字だけ見ると「安心して買えそうだな」と思うのですが、ネットの評判を見ていると意見が分かれているんですよね。

「ガリバーの中古車は高い!」という声もあれば、「保証がしっかりしていて安心だった」という声もある。
僕自身も過去にSUVを探す中でガリバーに足を運んだことがありますが、その時の印象も交えつつ、最新の口コミを整理していきます。


ガリバーの中古車は本当に高い?

まずよく目にするのが「ガリバーは高い」という評判。
確かに車両本体価格や諸費用を比べると、地域の中古車店や個人経営のお店より高めなことが多いです。

ただし理由があって――

  • 入念な点検クリーニングがされていて、状態の悪い車はそもそも店頭に並ばない
  • 国産車なら最長10年保証、輸入車なら最長5年保証が付けられる
  • 在庫回転が早く、長期在庫で傷んだ車が少ない

僕が見た限りでも「値段の安さで勝負する」というより「安心感にコストをかけている」という印象ですね。


諸費用が高いという声も多い

一方で、気になるのが諸費用の高さ

最近の口コミでも「登録代行費用や名義変更手続きだけで7万円近くかかった」という声がありました。
僕も別の中古車店で名義変更をお願いしたことがありますが、そのときは3〜4万円程度でした。

大手ならではの運営コストが含まれているので、小規模店より割高になるのは仕方ないところかもしれませんね。


10年保証は安心?実際のところ

ガリバーの強みとしてよく話題になるのが「あんしん10年保証」

  • 国産車で7年未満・7万km以下の車両が対象
  • 修理や車検はガリバー提携工場を利用する必要あり
  • 電球など消耗品は1年以内が対象
  • 保証期間中でも免責金が発生するケースがある

口コミを見ると「安心できる」という声と「条件が細かい」という声の両方があります。
ただ、中古車でここまで長期保証があるのは珍しいので、僕個人としてはプラス評価かなと思っています。


値引き交渉はできる?

気になる「値引き」ですが、これは店舗や担当者によって差があるようです。

  • 基本は大幅値引きなし
  • ただし在庫処分やオークションに流す直前の車なら値引きが通ることも
  • 店長判断で10万円以上下がったという口コミもあり

僕もSUVを探していたときに少し交渉しましたが、「あと少しなら頑張れます」と柔軟に対応してもらえました。
ただし「即決を迫られた」と感じる人もいるので、雰囲気に流されず冷静に判断した方がいいですね。


ローンの金利は高め

ガリバーの提携ローン(金利8〜9%台)は、「審査が早い・通りやすい」という利点はあるんですが、銀行や信用組合のローン(金利2〜3%台)と比べるとだいぶ高いです。

僕は金利にこだわるタイプなので(笑)、車を買うときは銀行系ローンを使うことが多いですね。
ガリバーで買う場合も、ローンは別で組む方が賢い選択かもしれません。


ガリバーがおすすめな人・そうでない人

  • おすすめな人
    • 長く安心して車に乗りたい人
    • 保証を重視する人
    • 全国規模の大手で豊富な在庫から選びたい人
  • おすすめしにくい人
    • とにかく安さ優先の人
    • 諸費用をできるだけ抑えたい人
    • 値引き交渉をガッツリしたい人

まとめ:価格より安心を優先するならガリバー

まとめると、ガリバーの中古車は確かに安くはありません。
でも「点検・保証・在庫の多さ」という安心感を重視したい人には向いていると思います。

僕自身はSUV好きなので、多少高くても安心して長く乗れる方がありがたい派です。
逆に「安さ命!」という人は、地域の中古車店や一括査定サイトで探す方が満足度は高いでしょう。

いずれにしても、ガリバーを選ぶときは「価格だけじゃなく、安心を買うんだ」と意識すると納得感のある買い物ができると思いますよ。